本文へ移動

幼稚園だより(過去分)

2020年度「幼稚園だより」

第68回卒園式を実施!55名の園児が卒園証書を受け取り、元気に巣立ちました。
2021-03-19
 3月13日(土)、本園遊戯室において卒園式が実施されました。今年度も、新型コロナウイルスの感染防止対策として、一部簡略化して行いました。午前10時にクラスごに入場しました。座席に着くと、列ごとに「礼」をして着席します。
 開式の言葉の後は、式のメインである「卒園証書授与」です。園児たちの表情が引きしまります。担任から呼名されると、元気に返事をすることができました。園長先生から証書を受け取り、堂々と自席に戻ることができました。
 「卒園児お別れのことば」では、1年間の行事などを振り返りました。また、全員で「ね」という曲を元気に歌いました。
 式が終わると、「一人ひとりがメッセージを伝えて」の退場となります。お父さんやお母さんへの感謝をしっかりと伝えることができました。
 当日の詳細については、このページに掲載してあります。この下をクリック是非ご覧ください。
年長さんとの「お別れ会」を実施!先生方手作りのカレーライスをみんなで。
2021-03-09
 3月5日(金)、もうすぐ卒園する年長さんとの「お別れ会」を行いました。この日は、全員で「先生方手作りのカレーライス」を全員で食べる「お別れカレーパーティー」も行います。
 遊戯室に全園児が集合し、初めに園長先生のお話がありました。次に、みんな手遊び歌やDVD鑑賞で楽しみました。その後は、在園児から歌のプレゼントがあったり、お返しに年長さんから「にじ」という歌のお返しがあったりしました。
 最後は、年中さんから年長さんへ「ランドセルの形をした小物入れ」のプレゼントが。プレゼントを受け取り嬉しそうにする年長さんの姿が印象的でした。
 当日の詳細についてはこのページに掲載してあります。この下をクリック是非ご覧ください。
「ひな祭り会」を実施!ひな壇をバックに記念写真をクラスごとに撮りました。
2021-03-04
 3月3日(火)の10時から、本園の昇降口に近い「踊り場」で、3段飾りの「ひな壇」をバックにクラスごとに記念写真を撮りました。「つぼみ組」以外は各クラスとも2つのグループに分かれて撮りました。
 記念撮影後は、遊戯室で「ひな祭り会」を行いました。園長先生から「ひな祭りの由来」などについてお話を聞きました。その後はお部屋に戻って、お祝いとして「カルピス(白酒の代わり)」と「ポップコーン(雛あられの代わり)」をみんなでいただきました。給食の献立も「ひな祭り」を祝ってとても豪華で、笑顔満面で美味しそうに食べている子ども達の顔が印象的でした。
 当日の詳細については、このページに掲載してあります。この下をクリック是非ご覧ください。
年長組で「お別れ遠足」を実施!ツインリンクもてぎで楽しい1日を。
2021-03-03
 2月26日(金)、年長さんの「お別れ遠足」を実施しました。今年度はコロナ禍ということもあり、屋外での活動も楽しめる「ツインリンクもてぎ」に園バスで出かけました。着いてすぐに「集合写真」を撮り、10時から「巨大ネットの森SUMIKA」で遊びました。その後は、屋外で「キャストウォーク」をしました。迷路を歩いたり、落ち葉のプールで遊んだり、カブト虫の幼虫を探したりと、貴重な体験をすることができました。
 昼食後は、「HONDAコレクション」で自動車やオートバイ、F1レーシングカーなどを見学しました。
 当日の詳細については、このページに掲載してあります。この下をクリック是非ご覧ください。
2月・3月生まれの「お誕生日会」を実施。23名のお友だちにおめでとうを!
2021-02-25
 2月24日(水)、2月・3月生まれのお誕生日会を遊戯室で行いました。今回もメロン組のお友だちが元気に参加してくれました。2月生まれのお友だちは11名、3月生まれは12名です。いつものように、担当の先生から一人ひとりにインタビューがありました。「好きな食べ物、好きな動物」などの質問は、年少・年中さんに、「大きくなったら何になりたい」という質問は年長さんに。「ケーキ屋さん、アイス屋さん、カフェの店員」など、可愛らしい答えをたくさん聞くことができました。
 次に手遊び歌やパネルシアター「どっち どっち どっちかな」などで楽しみました。最後に、誕生日を迎える子ども達の記念写真を撮りました。
 当日の詳細についてはこのページに掲載してあります。この下をクリック是非ご覧ください。
年中さんが「季節の製作」の時間に作った「凧」をあげるために「城山公園」へ!
2021-02-22
 年中組では、2月17日(水)に「あさがお組」が、19日(金)に「ひまわり組」が、「凧あげ」をするために、園の近くにある「城山公園」に行ってきました。2人1組で手をつなぎ、交通ルールを守ってきちんと歩いて行くことができました。
 公園に着き、先生から「凧揚げについての注意」を聞いた後、さっそく始まりました。子ども達の持っている凧は、2月の「季節の製作」の時間に作ったものです。凧の表の部分には、自分たちで好きな絵をクレヨンで描きました。凧がビニール製なので書きづらそうでしたが、「お家の人の似顔絵」などを先生に手伝って描くことができました。
 「あさがお組」が行った日は、少し強風が吹き大変でしたが、「ひまわり組」が行った日は、絶好の凧あげ日和でした。青空の下、元気一杯に走り回る子ども達。本当に楽しそうでした。
 当日の詳細については、このページに掲載してあります。この下をクリック是非ご覧ください。
練習の成果を十分に発揮した「縄跳び大会」。自己記録更新に向け!
2021-02-15
 2月12日(金)に、年中・年長組による「縄跳び大会」を「園舎南側の広場」で行いました。この日のため、子ども達は12月頃から、朝や昼休みなどの自由遊びの時間に自分から進んで練習してきました。
 広場にはクラスごとに円が描かれていて、その中で一人ずつ跳びます。年中組さんは初めての経験なので少し緊張気味です。それでも自己記録を更新する子が続出でした。年長さんは昨年度も経験しているので、跳び方も安定しています。そのため、100回を超える子も続々と出ています。中には、500回を超える子も。先生も大喜びでその子を抱きしめます。
 各クラス上位3名が表彰を受けました。名前を呼ばれると元気に「ハイ」と返事をして前に出て、先生手作りのメダルが授与されました。
 当日の詳細についてはこのページに掲載してあります。この下をクリック是非ご覧ください。
「バルーンみなみ」さんが来園し、さまざまな風船を使ったバルーンショーを!
2021-02-09
 2月5日(金)、バルーンアートの全国大会でも優勝を果たすなど国内でも数少ない女性のバルーンパフォーマーとして有名な「バルーンみなみ」さんが来園し、すてきなショーを見せてくれました。
 園児全員が遊戯室に集合すると、大小のテント型のケースなどが置かれています。ちょっといつもと違う雰囲気に、子ども達のワクワク感も高まります。赤いステージ衣装に身を包み登場し、さっそくショーが始まりました。軽快な語り口と素早い手さばきで、いろいろな形のバルーンアートを作っていきます。子ども達からは「ワー!」という感嘆の声が。
 当日の詳細についてはこのページに掲載してあります。この下をクリック是非ご覧ください。
卒園記念製作の見本
2021-02-08
~ 年長組の保護者の皆様へ ~
卒園記念製作の見本になります。こちらの写真を参考に、親子一緒に取り組んでくださいね
乳児棟で「豆まき」を実施!泣き出したり逃げ回ったりする子が続出。
2021-02-05
 2月2日(火)の節分の日、乳児棟では「豆まき」を行いました。鬼役の「裕子先生と恵美先生」が各クラスに突然侵入するところから始まります。2人とも「鬼のお面、衣装グッズ」を身につけているので、子ども達は「本物の鬼」だと思ったようです。子ども達は自分たちで製作した「お面と豆入れ」を身につけています。ドアが開けられ、2人の鬼が登場すると、その異様な姿の驚いたのか、ほとんどの子が泣き出してしまいました。しかし1歳児と2歳児クラスでは、しっかりと鬼を目がけて豆に見立てた新聞紙を丸めて物を投げられた子も。
 当日の詳細についてはこのページに掲載してあります。この下をクリック是非ご覧ください。
学校法人高徳学園
高ノ台幼稚園

〒321-4306
栃木県真岡市台町2323-1
TEL.0285-82-2325
FAX.0285-83-5795
───────────────
お話を聞ける子ども、自分の思いを自分の言葉で伝えることのできる子どもを育てる。
─────────────── 
●ちえのみあそび●貸し出し文庫●スイミング●英会話●体操教室 
0
8
3
9
5
5
TOPへ戻る